「大牟田市立学校適正規模・適正配置計画 第2期実施計画(案)」に対する意見募集結果 最終更新日:2019年11月15日 印刷 「大牟田市立学校適正規模・適正配置計画 第2期実施計画(案)」に対する意見募集結果 教育委員会では、平成26年3月に策定した「大牟田市立学校適正規模・適正配置計画」(以下「現計画」という。)の中間見直し、及び10年間にわたる現計画の後半部分となる「第2期実施計画」の策定に当たり、第2期実施計画(案)を作成し、それに対する市民の皆さんの意見を募集しました。 パブリックコメントで提出された意見については、地域説明会や市議会等で出された意見、要望と併せて、検討のために活用させていただきました。 その後、教育委員会ではさらに検討を重ね、このたび第2期実施計画を策定しましたので、パブリックコメントで提出された意見の概要、及びこれに対する教育委員会の考え方等について公表します。 意見募集期間 令和元年8月15日(木曜日)~令和元年9月17日(火曜日) 結果の概要 ・提出者 165名 ・提出意見 169件 ・提出方法 電子メール12件、持参155件、FAX2件 パブリックコメントで出た意見の概要は、以下のとおりです。・ 「大牟田市立学校適正規模・適正配置計画 第2期実施計画(案)」に対するパブリックコメントの実施結果(PDF:304.6キロバイト) 【参考】 ・ 大牟田市立学校適正規模・適正配置計画 第2期実施計画(PDF:1.24メガバイト) 大牟田市立小中学校の適正規模・適正配置へリンク 大牟田市立小中学校の適正規模・適正配置計画の中間見直しへリンク