行方不明が発生し、警察に届け出する際に、「若い頃の写真しかない!」「情報が不十分でやりとりに時間がかかった」ということがあると捜索に重要な初動期に情報伝達で手間取ってしまうこともあります。
そこで本市では、認知症等行方不明のリスクが高い人の情報を整理して事前に登録する制度があります。事前に情報を登録することで、初動の対応がスムーズになり、早期発見につながることを目指しています。
登録をご希望される方は、大牟田市福祉課地域支援担当または各地区地域包括支援センターへご相談ください。
また、大牟田市では、行方不明が発生した際に関係団体へ迅速に情報提供できる仕組み「ほっとあんしんネットワーク」があります。警察からの情報を愛情ねっと等を使い小学校区のネットワークや近隣市町、市民等へ発信します。広く情報提供することで、行方不明者の早期発見・保護に努めています。
