大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

自転車に乗る際は、ヘルメットを着用しましょう!

最終更新日:

自転車に乗る際は、ヘルメットを着用しましょう!

道路交通法の一部改正により、 令和5年4月1日から全ての自転車利用者にヘルメットの着用が努力義務化されました。
交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることが重要です。お気に入りのヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう!
自転車の交通ルールを守り、安全運転をしましょう!
(自転車の安全運転については こちら 別ウィンドウで開きます
  • 福岡県警自転車ヘルメットかぶらないと命が危ない


    参考:道路交通法の一部改正内容
    〇 改正前
    【児童又は幼児の保護する責任のある者の遵守事項】
    児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児を自転車に乗車させるときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。
                 ↓
      〇 改正後
      【児童又は幼児の保護する責任のある者の遵守事項】
      1 自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めなければならない。
      2 自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。
      3 児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。

     




このページに関する
お問い合わせは
(ID:14425)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ