大牟田市では、自転車が関係する交通事故の件数は年々減少していますが、福岡県や全国で見れば、自転車同士または自転車と歩行者、自動車との接触、自転車乗車中の交通死亡事故も発生している状況です。
このような自転車の交通事故は、自転車の交通ルール違反によって起こったものもあります。
自転車の交通ルールを守り、安全運転をしましょう!
※道路交通法の一部改正により、 令和5年4月から全ての自転車利用者にヘルメットの着用が努力義務化 されました。
自転車の交通ルール(自転車安全利用五則)を守りましょう!
自転車は、道路交通法上の 「軽車両」で車の仲間 です。 車と同じように、運転する人が守らなければならない交通ルールがあります。

自転車運転中に事故を起こしてしまったら、以下の流れに沿って落ち着いて行動しましょう。 |

|
自転車保険の加入義務化について
福岡県では、「福岡県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」で、令和2年10月から自転車利用者に自転車保険(自転車損害賠償保険等)の加入が義務化 されています 。
また、全国的に自転車利用者が加害者となる高額賠償事例が発生しています。
万が一事故を起こしてしまったときに備えて自転車保険に加入しましょう。
※現在加入している損害保険等でも対応している場合がありますので、加入している保険会社等にもお問い合わせください。