大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

大牟田オリジナル「よかば~い体操」の動画配信と解説書の無料配布について

最終更新日:
大牟田には、「よかば~い体操」というオリジナルの健康づくり体操があります。
「いつでも・どこでも・誰にでも」できる内容となっています。
詳しくは、コチラ別ウィンドウで開きますをご確認ください。

よかば~い体操の解説書を希望者へ無料配布します♪

 


⑤-3片足立ち

「よかば~い体操」のすべてを詰め込んだ解説書を希望者へ配布します♪
解説書には、お口の体操、準備運動とストレッチ、筋力トレーニング、クールダウン、機能的トレーニングのほか、市民になじみのある大蛇山ばやしの曲に乗せて行う「よかば~い体操大蛇山ばやし版」を収録しています。
写真付きフルカラーで掲載しており、解説書だけでも手軽に体操をすることができます。
時間があるときは最初から最後までしっかりと体操を行い、時間がないときは「よかば~い体操大蛇山ばやし版」を行ってみてください。
すでに受け取った皆様から、喜びの声をたくさんいただいています。この機会にぜひお申込みください。 

電子データはこちらからダウンロードできます。


    申込方法

(1)電話・FAX・電子メールによる申込み

氏名、住所、電話番号、区分(市民・事業者・自治体等・その他)、受取希望日をお伝えください。

受取日に健康づくり課(大牟田市保健センター2階)へお越しください。

 

(2)健康づくり課窓口(大牟田市保健センター2階)での申込み

直接窓口にお越しいただき、氏名、住所、電話番号、区分(市民・事業者・自治体等・その他)をお伝えください。

当日、窓口でお渡しします。


※なるべく窓口でお受け取りいただきますようご協力をお願いします。

※窓口にお越しいただくことが難しい場合は郵送いたします。

※(1)(2)とも、配布部数は、お一人様1枚(冊)とさせていただきます。

申込先及び受取先

〒836-8666 大牟田市不知火町1-5-1(大牟田市保健センター2 階)

大牟田市健康づくり課

電話:0944-41-2668

FAX:0944-41-2675

メール: e-kenkoudk01@city.omuta.fukuoka.jp

YouTubeでも「よかば~い体操」を配信しています!

YouTube「ほっとシティおおむたチャンネル」 別ウィンドウで開きます (外部リンク) で動画を配信しています。

YouTube配信とあわせて活用すると、より分かりやすく体操をすることが出来ます。

ご自宅でも外出先でも動画を見ながら「よかば~い体操」に取り組んでみてはいかがでしょうか。

(1)口の体操

 

 

(2)準備運動とストレッチ

(2)-1深呼吸別ウィンドウで開きます (外部リンク) (2)-2手のストレッチ別ウィンドウで開きます (外部リンク)

(2)-3肩関節のストレッチ別ウィンドウで開きます (外部リンク) (2)-4首のストレッチ別ウィンドウで開きます (外部リンク)

(2)-5胸と背中のストレッチ別ウィンドウで開きます (外部リンク) (2)-6足のストレッチ別ウィンドウで開きます (外部リンク)

(2)-7胸と脇腹のストレッチ別ウィンドウで開きます ( 外部リンク) (2)-8お尻と足のつけ根のストレッチ別ウィンドウで開きます (外部リンク)

(2)-9太ももの内側から股関節の周りにかけてのストレッチ別ウィンドウで開きます (外部リンク)

  

(3)筋力トレーニング

(3)-1膝周りから太ももの筋力トレーニング別ウィンドウで開きます (外部リンク) (3)-2ブリッジ (外部リンク)

(3)-3骨盤底筋体操別ウィンドウで開きます (外部リンク) (3)-4お尻のほっぺ別ウィンドウで開きます (外部リンク)

(3)-5猫背予防の体操(ローイング)別ウィンドウで開きます (外部リンク)


(4)クールダウン

(4)-1腰のストレッチ別ウィンドウで開きます (外部リンク) (4)-2全身のリラックス別ウィンドウで開きます (外部リンク)


(5)機能的トレーニング (上記(1)~(4)を行い、体力に余裕がある方は行ってください)

(5)-1スクワット別ウィンドウで開きます (外部リンク) (5)-2つま先立ち別ウィンドウで開きます (外部リンク)

(5)-3片足立ち別ウィンドウで開きます (外部リンク) (5)-4ニーベントウォーク別ウィンドウで開きます (外部リンク)


(6)よかば~い体操 大蛇山ばやし版

(6)よかば~い体操 大蛇山ばやし版別ウィンドウで開きます (外部リンク)

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:14565)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ