放課後や長期休業期間中に、地域や学校、家庭と連携をとりながら1年生から6年生までの小学生を保育する「遊びと生活」の場です。
各施設では、放課後児童支援員(支援員)が 子ども達と一緒に過ごしています。
市内には、小学校内またはその近くに公設の学童保育所、学童クラブが19 か所あり、運営は学校法人や社会福祉法人などが行っています。
支援員は、子ども達の健やかな成長の手助けができるように、子ども達の生活を見守り、さまざまな支援をしています。
支援員として子ども達と一緒の時間を 過ごしてみませんか。興味をお持ちの方はぜひ、大牟田市が行っている保育士等の人材バンク事業にご登録ください。登録すると支援員についての求人情報などを市を通じてお渡しします。詳しくは、下記のリンクから「大牟田市保育士等人材バンク登録者募集」のページをご覧ください。