有明圏域定住自立圏での取り組み 最終更新日:2024年8月27日 印刷 有明圏域定住自立圏とは 大牟田市は、総務省が定めた自治体間の広域連携の仕組みである「定住自立圏構想」に基づき、「有明圏域定住自立圏」(構成:大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市、南関町、長洲町)を形成しています。 「有明圏域定住自立圏」では、各市町の自主性を尊重しながら、医療、福祉、教育・文化、交流・移住の促進など、さまざまな政策分野において相互の連携、役割分担のもと、各種取組を積極的に展開しています。詳しくは、下記のページへ定住自立圏構想広域観光での取り組み 有明圏域定住自立圏では、広域観光に関する取組みを進めており、有明圏域の観光情報やスポットなどの情報発信やPRを行っています。有明圏域定住自立圏の観光パンフレット「有明ドライブガイド・マップ」 「有明圏域を車で楽しく周遊しよう!」をコンセプトに、令和4年3月に作成した「有明ドライブガイド」と「有明ドライブマップ」の情報が新しくなりました。 ドライブガイドとドライブマップを持って、有明圏域の魅力的なスポットに出かけてみませんか。 有明ドライブガイド(PDF:4.83メガバイト) 有明ドライブマップ(地図)(PDF:5.68メガバイト) 有明ドライブマップ(表面)(PDF:2.24メガバイト) ※圏域の観光担当課の窓口、観光協会、観光案内所等で配布しています。 各市町の観光情報及び公式ホームページ[大牟田市] 大牟田市観光情報サイト おおむたnavi(大牟田観光協会)(外部リンク) 大牟田市公式観光サイト おおむたOne plate(大牟田市役所)(外部リンク)[みやま市]みやま市観光協会(外部リンク)みやま市観光情報(みやま市役所)(外部リンク)[柳川市] 柳川市観光サイト ゆつらーっと柳川(柳川観光協会)(外部リンク) 柳川市観光情報(柳川市役所) (外部リンク)[荒尾市] 荒尾市観光協会情報サイト まるごとあらお(外部リンク) [南関町] 南関トッパ丸の部屋(南関町役場)(外部リンク) [長洲町] 長洲町観光情報(長洲町役場)(外部リンク)