ワンヘルスとは
人と動物の健康と環境の健全性は1つとして考え、守っていくために、みんなで一緒に行動することを言います。
人畜共通感染症、生物多様性の損失、地球温暖化といった「人・動物・環境」の各分野にまたがる問題を解決するには、様々な分野の専門家、行政だけでなく、県民、企業、民間団体なども一緒になってワンヘルスを推進していくことが重要になります。
福岡県のワンヘルスの取り組み
人と動物の健康と環境の健全性を1つとして捉える「ワンヘルス」の理念のもと、福岡県では、令和2年12月に全国で初めてとなる「福岡県ワンヘルス推進基本計画」を制定し、ワンヘルスに関する「6つの基本方針」が示されました。
令和2年3月には、基本方針を着実に進めていくために、「福岡県ワンヘルス推進行動計画」が策定されました。
福岡県ワンヘルス推進ポータルサイト
(福岡県ホームページ)
各取り組み
関連リンク