大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

ウォーキング推奨事業を実施しました!

最終更新日:

たくさんのご来場・ご参加ありがとうございました!

  • +Walkingのロゴ画像

令和6年度もイオンモール大牟田とゆめタウン大牟田でウォーキング講演会を開催しました。また地域でのウォーキング会「仲間づくりウォーキング」も実施し、たくさんの方にご参加いただきました。
ご来場・ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

イオンモール大牟田「歩こうフェア」

《とき》令和6年12月21日(土)10時00分~15時00分
《ところ》イオンモール大牟田 2階 イオンホール

《内容》
■ウォーキング講演会
自律矯正歩行協会の代表理事である竹末弘実さんより、“自分の足で一生歩くために”をテーマにウォーキング講演会を行っていただきました。正しい姿勢や歩き方についてご講演と実技指導を行っていただき、参加者からは「姿勢や歩行について意識が高まり、日常生活の中で注意していきたいと思った」、「講演前後で体のゆがみを測定してもらい自分の体に意識を向ける良いきっかけとなった」、「大変ためになる内容で歩くことの大切さを学ぶことができた」等のお声をいただきました。
  • ウォーキング講演会写真


■イオンモールウォーキングチャレンジ
イオンモール大牟田には、雨でも雪でも、昼夜を問わずどなたでも歩ける「イオンモールウォーキング」があり、普段のお買い物時間を少し、ウォーキングに意識を寄せることで健康的な買い物時間に有効活用できます。
イオンモールウォーキングを日頃から利用していただきたいという思いで、「イオンモールウォーキングチャレンジ」というイベントを実施しました。「イオンモールアプリ」もしくは「ふくおか健康ポイントアプリ」の画面(歩数)表示で、イオンモール内を2000歩もしくは4000歩あるいた方に先着で減塩商品やお買い物券をプレゼントするというイベントで、参加者からは「ウインドーショッピングをしながら楽しく参加できた」、「イオンにウォーキングコースがあるのを知らなかったので雨の日等にぜひ利用したい」等のお声をいただきました。


■測定コーナー
・体のゆがみチェック
自律矯正歩行協会の代表理事である竹末弘実さんより体のゆがみの測定を行っていただきました。計測器で体の3点を計測し、自分の姿勢を見える化することで、自分の体に意識を向けるきっかけづくりをしていただきたいという思いで実施し、参加者からは「自分の体の状態を知ることができてよかった」、「自分の体のゆがみに驚いた。姿勢や歩き方を意識して改善していきたい」等のお声をいただきました。
  • 体のゆがみチェック写真


・血管年齢測定、ベジチェック
日本生命保険相互会社より血管年齢測定とベジチェック(推定野菜摂取量測定)を行っていただきました。参加者からは「自分の身体の状態を知る上で役に立った」、「ベジチェックを初めてした。野菜をもう少し意識して食べようと思った」等のお声をいただきました。
  • 測定会写真


・ウォーキングウェアや靴の展示(スポーツオーソリティ)


ゆめタウン「おおむた健康フェア」

  • おおむた健康フェアチラシ
《とき》令和7年2月15日(土)10時00分~15時00分
《ところ》ゆめタウン大牟田 2階 わくわく広場

《内容》
■ウォーキング講演会
株式会社健康科学研究所の中田領樹さんより”始めよう!続けよう!にこにこウォーキング”をテーマにウォーキング講演会を行っていただきました。正しいウォーキングフォームや適切な速さ(運動強度)、運動継続のコツなどについて講演を行っていただき、参加者からは「今まで運動習慣がなかったので、運動の必要性がよくわかる話だった。今日からウォーキングを始めたい」、「今以上にウォーキングに取り組みたいと思った。運動の大切さについて周りにも伝えたい」等のお声をいただきました。
  • ウォーキング講演会写真

■ミニ講演会
住友生命保険相互会社より”知っておきたい健康の話”をテーマにミニ講演会を行っていただきました。健康づくりのために大事な3つのポイント「健康診断・食事・運動」についてわかりやすく説明いただき、参加者からは「講話中のクイズは初めて知ることもあり、大変勉強になった」、「話を聞いて非常にためになった」等のお声をいただきました。
  • ミニ講演会写真


■測定会(血管年齢測定、ベジチェック)
住友生命保険相互会社より血管年齢測定とベジチェック(推定野菜摂取量測定)を行っていただきました。参加者からは「健康を意識するきっかけになった」、「普段の食事で野菜が摂れていないことが改めてわかったので、今後意識して野菜を摂りたい」等のお声をいただきました。
  • 測定会写真


■脳トレウォーク
ゲーム感覚でウォーキングが楽しめるイベントを行いました。ゆめタウン大牟田館内のウォーキングコースを歩いて、ポスターを4つ探し、ポスターに書かれているクイズに答えるとプレゼントがもらえるというイベントで、楽しみながらご参加いただきました。
  • 脳トレウォークのチラシ画像



仲間づくりウォーキング

申し込み不要で気軽に参加できる「仲間づくりウォーキング」を開催しました。たくさんの方にご参加いただき、参加者からは「みんなと一緒に歩いて楽しかった」、「いつも歩いているコースだったが、みんなと歩くことで新たな気づきがあり新鮮だった」、「一緒に歩く仲間ができてよかった。今後もウォーキングを続けていきたい」等のお声をいただきました。

■第1回仲間づくりウォーキング
《とき》令和6年5月13日、20日、27日、6月3日(毎週月曜)9時30分~11時00分
《ところ》笹林公園
《内容》ミニ講話、ラジオ体操、ストレッチ、ウォーキング(3~4km)
《コース》文化財散策コース、延命公園散策コース

■第2回仲間づくりウォーキング
《とき》令和6年10月16日、23日、30日、11月6日(毎週水曜)10時00分~11時00分
《ところ》白銀川調節池公園
《内容》ミニ講話、ラジオ体操、ストレッチ、ウォーキング(2~2.5km)
《コース》公園外周コース、新大牟田駅コース、街なか散策コース

■第3回仲間づくりウォーキング
《とき》令和7年2月21日、28日、3月7日、14日(毎週金曜)14時00分~ 1時間程度
《ところ》諏訪公園
《内容》ミニ講話、ラジオ体操、ストレッチ、ウォーキング(2~3km)
《コース》公園内コース、街なか散策コース

  • 仲間づくりウォーキング写真
  • 仲間づくりウォーキング写真
  • 仲間づくりウォーキング写真






このページに関する
お問い合わせは
(ID:18724)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ