福岡県に「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合に、危険な暑さにより熱中症による人の健康に係る被害の発生防止が図られるよう、民間の大型商業施設と「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定」を締結し、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)に指定しました。
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)については、こちら
をご覧ください。

左から、柿原ゼネラルマネージャー(イオンモール大牟田)、関市長、海谷店長(ゆめタウン大牟田)
協定締結の相手方
- イオンモール株式会社 イオンモール大牟田
- 株式会社イズミ ゆめタウン大牟田

- 協定書にサインする様子(左から、柿原ゼネラルマネージャー、関市長、海谷店長)
協定の概要
(1)クーリングシェルターの開放について 福岡県を対象とする「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときは、市は、その旨をイオンモール大牟田、ゆめタウン大牟田に伝達する。
両施設は、「熱中症特別警戒アラート」の発表期間中、開放可能日等において、協定書で定めた供用部分を市民に開放する。
(2)開放可能日等について
施設情報一覧 施設名 | 開放する曜日 | 時間帯 | 受け入れ可能人数 |
---|
イオンモール大牟田 | 月曜日から日曜日 | 10時から21時まで | 188人 |
ゆめタウン大牟田 | 月曜日から日曜日 | 9時から21時まで | 81人 |
(3)「熱中症特別警戒アラート」の発表時以外の対応について 7月1日から9月30日までの期間中は、「熱中症特別警戒アラート」が発表されていないときも、「涼みどころ(クールスポット)」としての利用に協力していただく。