クーリングシェルター・涼みどころについて 最終更新日:2025年7月1日 印刷 お知らせ 大牟田市役所北別館1階ロビーは7月1日から21日まで期日前投票など(会場準備等含む)のため「涼みどころ」としての利用はできませんクーリングシェルター(指定暑熱避難施設) 「気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律」により、気候変動適応法第21条に「指定暑熱避難施設」が規定されました。「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開放します。 なお、環境省では、熱中症特別警戒情報及び指定暑熱避難施設の名称を、広く認知されやすいように、それぞれの一般名称を熱中症特別警戒アラート、クーリングシェルターとして活用することとしていることから、本市でも同様とします。熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報) 熱中症特別警戒アラートは、気温が特に著しく高くなることにより熱中症による重大な健康被害が生ずるおそれのある場合に環境大臣が発表するものです。福岡県内のすべての暑さ指数(WBGT)情報提供地点(大牟田市を含めて12地点)において、翌日の日最高暑さ指数が35以上となることが予測される場合、熱中症特別警戒アラートが発表されます。環境省熱中症予防情報サイト(熱中症特別警戒アラート)(外部リンク)暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature) 暑さ指数は、熱中症予防のための指標で、「気温」「湿度」「日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境」の3つを取り入れた指標です。環境省熱中症予防情報サイト(暑さ指数について)(外部リンク)市の対応 熱中症特別警戒アラートが発表された場合の対応は、以下のとおりです。(1)住民への周知(ホームページ、愛情ねっと、LINE、X(旧Twitter)、dボタン広報紙)(2)クーリングシェルターの開放クーリングシェルターの指定・涼みどころの運用について クーリングシェルターは熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、市が指定した施設です。 熱中症特別警戒アラートが発表された場合、暑さをしのげる場所として利用することができます。自宅にエアコンがある場合等、涼しい環境が確保できる際には、クーリングシェルターへの移動は必須ではありません。 なお、本市では、例年気温が高くなる7月1日から9月30日までの期間は熱中症特別警戒アラートが発表されないときでも、クーリングシェルターの協力を得て涼みどころ(クールスポット)としての利用ができますので、活用してください。クーリングシェルター・涼みどころ施設一覧 施設名 所在地 開放日時間帯 受け入れ可能人数 大牟田市役所北別館1階ロビー有明町2丁目3番地月曜から金曜まで(祝日を除く)8時30分から17時15分まで 10人 大牟田市役所職員会館1階食堂有明町2丁目3番地 月曜から金曜まで(祝日を除く)8時30分から17時15分まで20人中央地区公民館原山町13番地3月曜から日曜まで(毎月第1月曜除く)9時00分から21時30分まで(日曜のみ9時から17時まで)10人三川地区公民館上屋敷町1丁目12番地3月曜から日曜まで(毎月第1月曜除く)9時00分から21時30分まで(日曜のみ9時から17時まで)10人勝立地区公民館新勝立町4丁目1番地1月曜から日曜まで(毎月第1月曜除く)9時00分から21時30分まで(日曜のみ9時から17時まで)10人吉野地区公民館大字白銀781番地3月曜から日曜まで(毎月第1月曜除く)9時00分から21時30分まで(日曜のみ9時から17時まで)10人三池地区公民館大字三池629番地2月曜から日曜まで(毎月第1月曜除く)9時00分から21時30分まで(日曜のみ9時から17時まで)10人手鎌地区公民館大字手鎌1300番地42月曜から日曜まで(毎月第1月曜除く) 9時00分から21時30分まで(日曜のみ9時から17時まで)10人駛馬地区公民館馬込町1丁目20番地1月曜から日曜まで(毎月第1月曜除く)9時00分から21時30分まで(日曜のみ9時から17時まで)10人イオンモール大牟田岬町3番4月曜から日曜まで10時00分から21時00分まで188人ゆめタウン大牟田旭町2丁目28番地1月曜から日曜まで9時00分から21時00分まで81人大牟田旭町郵便局東新町1丁目5-3月曜から金曜まで(祝日を除く)10時00分から16時00分まで2人 大牟田一浦郵便局一浦町114-1 月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田臼井郵便局臼井新町1丁目9-3月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から12時00分まで13時00分から16時00分まで5人大牟田小浜郵便局小浜町1丁目7-1月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田白金郵便局諏訪町1-7月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田上官町郵便局上町2丁目1-1月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から12時30分まで13時30分から16時00分まで5人大牟田浄真郵便局浄真町6-2月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田大正郵便局大正町1丁目2-17月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から12時00分まで13時00分から16時00分まで5人大牟田通町郵便局通町2丁目1-21月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田駛馬郵便局花園町32月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田藤田町郵便局藤田町248-2月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田三川町郵便局樋口町3-1月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田三里郵便局三里町2丁目4-5 月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田明治町郵便局明治町3丁目2-1月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田郵便局不知火町1丁目4-7月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで10人大牟田吉野郵便局橘785-9月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人大牟田竜湖瀬郵便局龍湖瀬町8月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人勝立郵便局大字勝立107-1月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人銀水郵便局大字草木314-1月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人倉永郵便局大字倉永106-72月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人手鎌郵便局大字唐船187-2月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人三池郵便局大字歴木460-43月曜から金曜まで(祝日を除く) 10時00分から16時00分まで5人ミスターマックス大牟田店馬渡町1番1号 月曜から日曜まで10時00分から21時00分まで6人 地図の矢印・ピン・ふきだしをクリックすると、クーリングシェルターの情報を確認することができます。 施設を利用する際の注意事項7地区公民館では、冷水機(ウォータークーラー)が利用できます。それ以外の施設では飲料水の提供はありませんので、各自で持参または自動販売機等で購入してください。利用にあたっては各施設の指示にしたがってください。熱中症予防に関するホームページ熱中症にご注意ください!【大牟田市健康づくり課】熱中症に気をつけましょう!【大牟田市消防本部】