大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

クーリングシェルター・涼みどころについて

最終更新日:
  • クーリングシェルター・涼みどころ


クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

 「気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律」により、気候変動適応法第21条に「指定暑熱避難施設」が規定されました。熱中症特別警戒アラート」が発表された場合、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、クーリングシェルター指定暑熱避難施設を開放します。

 なお、環境省では、熱中症特別警戒情報及び指定暑熱避難施設の名称を、広く認知されやすいように、それぞれの一般名称を熱中症特別警戒アラート、クーリングシェルターとして活用することとしていることから、本市でも同様とします。

熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)

 熱中症特別警戒アラートは、気温が特に著しく高くなることにより熱中症による重大な健康被害が生ずるおそれのある場合に環境大臣が発表するものです。福岡県内のすべての暑さ指数(WBGT)情報提供地点(大牟田市を含めて12地点)において、翌日の日最高暑さ指数が35以上となることが予測される場合、熱中症特別警戒アラートが発表されます。

環境省熱中症予防情報サイト(熱中症特別警戒アラート)別ウィンドウで開きます(外部リンク)


暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)

 暑さ指数は、熱中症予防のための指標で、「気温」「湿度」「日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境」の3つを取り入れた指標です。

環境省熱中症予防情報サイト(暑さ指数について)別ウィンドウで開きます(外部リンク)


市の対応

 熱中症特別警戒アラートが発表された場合の対応は、以下のとおりです。
(1)住民への周知(ホームページ、愛情ねっと、LINE、X(旧Twitter)、dボタン広報紙)
(2)クーリングシェルターの開放

クーリングシェルターの指定・涼みどころの運用について

涼みどころ画像

 クーリングシェルターは熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、市が指定した施設です。

 熱中症特別警戒アラートが発表された場合、暑さをしのげる場所として利用することができます。自宅にエアコンがある場合等、涼しい環境が確保できる際には、クーリングシェルターへの移動は必須ではありません。

 なお、本市では、例年気温が高くなる7月1日から9月30日までの期間は熱中症特別警戒アラートが発表されないときでも、クーリングシェルターの協力を得て涼みどころ(クールスポット)としての利用ができますので、活用してください。



クーリングシェルター・涼みどころ施設一覧
 施設名 所在地 開放日時間帯 受け入れ可能人数 
大牟田市役所北別館1階ロビー有明町2丁目3番地月曜から金曜まで8時30分から17時15分まで 10人 
大牟田市役所職員会館1階食堂有明町2丁目3番地 月曜から金曜まで8時30分から17時15分まで20人
中央地区公民館
原山町13番地3月曜から日曜まで
(毎月第1月曜除く)
9時00分から21時30分まで
(日曜のみ9時から17時まで)
10人
三川地区公民館上屋敷町1丁目12番地3月曜から日曜まで
(毎月第1月曜除く)
9時00分から21時30分まで
(日曜のみ9時から17時まで)
10人
勝立地区公民館新勝立町4丁目1番地1月曜から日曜まで
(毎月第1月曜除く)
9時00分から21時30分まで
(日曜のみ9時から17時まで)
10人
吉野地区公民館大字白銀781番地3月曜から日曜まで
(毎月第1月曜除く)
9時00分から21時30分まで
(日曜のみ9時から17時まで)
10人
三池地区公民館大字三池629番地2月曜から日曜まで
(毎月第1月曜除く)
9時00分から21時30分まで
(日曜のみ9時から17時まで)
10人
手鎌地区公民館大字手鎌1300番地42月曜から日曜まで
(毎月第1月曜除く) 
9時00分から21時30分まで
(日曜のみ9時から17時まで)
10人
駛馬地区公民館馬込町1丁目20番地1月曜から日曜まで
(毎月第1月曜除く)
9時00分から21時30分まで
(日曜のみ9時から17時まで)
10人
イオンモール大牟田岬町3番4月曜から日曜まで
10時00分から21時00分まで188人
ゆめタウン大牟田旭町2丁目28番地1月曜から日曜まで9時00分から21時00分まで81人

 

地図の矢印またはピンをクリックすると、クーリングシェルターの情報を確認することができます。

 

施設を利用する際の注意事項

  • 7地区公民館では、冷水機(ウォータークーラー)が利用できます。それ以外の施設では飲料水の提供はありませんので、各自で持参または自動販売機等で購入してください。
  • 利用にあたっては各施設の指示にしたがってください。


熱中症予防に関するホームページ


このページに関する
お問い合わせは
(ID:19236)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ