大牟田市立地適正化計画(防災指針)(案)のパブリックコメントの実施結果
大牟田市立地適正化計画(防災指針)(案)について、市民の皆さんの意見を募集しました。
その結果は以下のとおりです。
意見の募集期間
令和6年12月6日(金)~令和7年1月7日(火)
意見の提出状況
(1)意見の提出
3件(提出した市民1名)
(2)意見の内容
パブリックコメントで出た意見の内容は以下のとおりです。
大牟田市立地適正化計画(防災指針)(案)のパブリックコメント(市民意見募集)を実施します(終了)
パブリックコメント(意見の募集)の実施
下の計画についてパブリックコメント(意見の募集)を実施します。
※パブリックコメントは終了しました。
大牟田市立地適正化計画(防災指針)(案)は防災指針(案)と資料編(案)で構成されています。
■大牟田市立地適正化計画(防災指針)(案)
■募集期間
令和6年12月6日(金)~令和7年1月7日(火)
計画の閲覧方法
市役所都市計画・公園課、情報公開センター、中央地区公民館、三川地区公民館、三池地区公民館、勝立地区公民館、吉野地区公民館、駛馬地区公民館、手鎌地区公民館、えるる、市ホームページ
意見の提出方法
件名を「大牟田市立地適正化計画(防災指針)(案)に対する意見」とし、意見、住所、氏名、年齢、電話番号を記載のうえ、都市計画・公園課へ持参いただくか、閲覧場所に設置している意見提出袋への投函、ファックス、電子メール、意見提出フォームでの提出をお願いします。
※意見の提出様式は問いませんが、下のエクセルファイルをダウンロードしていただくと便利です。
※意見については、市の考え方をつけて市のホームページ等で公開予定です。
※電話での受け付けはいたしませんので、ご了承ください。