ゆめタウン大牟田等と大牟田市がコラボした健康づくりイベントを定期的に開催しています。
お買い物のついでに、ちょっとのぞいてみませんか?
イベントに参加しアンケートにご協力いただくと粗品をプレゼントします。
皆さまのご来場をお待ちしています。
《とき》
令和7年2月15日(土)10時00分~15時00分
《ところ》
ゆめタウン大牟田 2階 わくわく広場
《参加費》
無料
《申込》
不要
《内容》
■ミニ講演会
時間:11:00~11:30
テーマ:「知っておきたい健康の話」
講師:住友生命保険相互会社 職員
内容:健康づくりのために大事な3つのポイントをわかりやすく説明します。
■ウォーキング講演会
時間:13:30~14:30
テーマ:「始めよう!続けよう!にこにこウォーキング」
講師:株式会社 健康科学研究所 中田 領樹さん
内容:ウォーキングのポイントや運動継続のコツ等を実技を踏まえながら楽しくお話します。
■測定会
時間:【午前】10:00~12:00(最終受付11:30)
【午後】13:00~15:00(最終受付14:30)
内容:血管年齢測定、ベジチェック(住友生命保険相互会社)
【血管年齢測定】
血管の老化度合いの目安を表す指標です。
血管年齢が高いと動脈硬化が進行していることを表します。血管年齢を若返らせるためには、食生活に加え適度な運動習慣が大切です。日頃からウォーキングに取り組み血管を若く保ちませんか?
【ベジチェック(推定野菜摂取量測定)】
手のひらをセンサーにかざすだけで、日頃食べている野菜の量を判定できます。
生活習慣病予防のためには、1日に必要な野菜量は350g以上と言われています。野菜たっぷりの食事とウォーキング等による運動で生活習慣病を防ぎましょう!
■脳トレウォーク
時間:10:00~15:00(随時参加)
脳トレウォークは、ゲーム感覚で楽しみながら健康づくりができるウォーキングイベントです。
ゆめタウン大牟田館内のウォーキングコースのどこかにある4つのポスターを探し、ポスターに書かれているクイズに答えて正解するとプレゼントがもらえます!
天候や気温に左右されない快適な館内で、普段のお買い物ついでに運動をプラスして、気軽に健康づくりに取り組んでみませんか?