大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

【こどもいつでも意見箱】みんなのこえを聴かせてください!

最終更新日:

こどもいつでも意見箱

18才くらいまでのみなさんへ

「もっと○○ができれば良いのに」「○○に困っている」など、いつもの生活の中で気づいたり感じたりしていることを、教えてください!
※悩みがあって相談したいときは、こちらの外部リンクをクリックしてください。別ウィンドウで開きます

たとえば・・・
「遊具を新しくするときは、どんなものが良いか聞いてほしい!」
「もっと○○を学びたい、学べる場所やチャンスがほしい!」
「○○校区に集まることができる居場所がほしい!」 など

みなさんが伝えてくれたこえは、市がこどもに関する取組を進める中で活かしていきます。
※限られたお金や時間などの中で進めていくため、活かせないこともあります。
↓もしくは、以下のQRコードから
  • QR(こどもいつでも意見箱)

大牟田市では、市のルールである「大牟田市子ども・子育て応援条例」の中で、「子どもに関する取組をする時には、子どもから気づいたり感じたりしたことを聞く」と決めています。

意見への回答について

みなさんからいただいた意見は、その内容と意見への市の考えについて、このホームページで紹介していきます。

こどもに関する取組について ~大牟田市こども計画~

令和7年度から11年度の5年間で市が進めるこどもに関する取組を「大牟田市こども計画」にまとめています。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:20241)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ