大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

大牟田わかもの会議 ~シーズン2~ 参加募集!!

最終更新日:

大牟田わかもの会議 ~自分とまちの未来を輝かせる~

大牟田わかもの会議、シーズン2始動。

 令和4年に発足し、令和5年から正式に活動をスタートさせた「大牟田わかもの会議」。
 若者世代(15歳~39歳)が大牟田のまちなかをフィールドに、まちなかを楽しくするアイディアを磨き、アクションを生み出していく集団です。     これまでに、自分たちのアイディアをもとに、仲間と一緒になって多くのイベント等のアクションを行っています。

大牟田わかもの会議の概要・これまでの活動について別ウィンドウで開きます

  • syasin
  • 写真

 そしてこの夏、大牟田わかもの会議はシーズン2を始動し、新メンバーとのキックオフミーティングを開催しました。
 今年度は全8回のミーティングを通した、新たな学びと実践をもとに「アクションプラン」をつくります。
 仲間と一緒に、まちと自分の未来を輝かせてみませんか。奮ってご参加ください。

【第2回】「まちを知る」 ~まち歩き~

ロゴ

【日時】
 2025年8月23日(土)15:00~18:00(小雨決行)

【集合場所】
 大牟田駅西口駅前広場(路面電車付近)

【参加要件】
 大牟田市に在住、通勤通学または大牟田市で何かにチャレンジしてみたい、アイディアや企画を実現したいと思っている15歳から39歳の方

【定員/参加費】
 40名程度/参加費無料

【注意事項】
天候不順により中止となる場合は、前日に市HPにてお知らせいたします。

主催:大牟田わかもの会議/大牟田市まちなか活性化推進室

参加申込みについて

シーズン2の企画に初めて参加される方は、こちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

※第1回のキックオフミーティングに参加していただいた方は、市よりメールにて出席確認を行います。
 上記のリンクからのお申し込みは不要です。


実施報告

 第1回「仲間と出会う」~キックオフミーティング~

 日時:2025年7月5日(土)13:30~17:00
 場所:大牟田市イノベーション創出拠点aurea(旧大牟田商工会議所)
 参加者:32名
 キックオフミーティング(チラシ)(PDF:248.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

  • 画像01

    アイスブレイクで和む参加者

  • 画像02

    ワークショップで模造紙に書き込む参加者

  • 画像03

    集合写真

今後のスケジュール(予定)

※1 上記のスケジュールは予定のため、内容が変更となる場合がございます。   また、開催時間は(13:30~16:30)を予定しております。※2 参加費は無料です。※3    大牟田わかもの会議は「アクションプラン発表会」後も活動を行います。
日程 / 内容 
 【第3回】2025年9月20日(土)
 テーマ:「企画の立て方を学ぶ」~企画の作り方講座
 【第4回】2025年10月18日(土)
 テーマ:「企画を磨く」~企画の作り方講座(2)
 【第5回】2025年11月15日(土)
 テーマ:「チームづくり」~作った企画を発表してチームを作る
 【第6回】2025年12月20日(土)
 テーマ:「情報発信を学ぶ」~多くの人に情報を届ける講座
 【第7回】2026年1月17日(土)
 テーマ:「伝わるプレゼンを学ぶ」~プレゼンテーション講座
 【第8回】2026年2月21日(土)
 テーマ:「アクションプラン発表会」~みんなに伝える日

大牟田わかもの会議 代表あいさつ

代表

「自分の夢は自分で製作して実現する」

             代表  有馬 辰紀

 大牟田市のまちなかを舞台に、様々な人たちとの出会いと学びで楽しくまちなかでアクションを起こしています。
 自分たちが起こしたアクションがまちに反映され得られるリアクションは、きっと自分の未来を輝かせる財産になるはずです。




このページに関する
お問い合わせは
(ID:20475)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ