総合トップへ

下水道使用料について

最終更新日:2015年6月30日
 

下水道使用料について

 みなさまの家庭(事業所)から出た汚水は、下水道管を通って北部浄化センターまたは南部浄化センターに集められ、きれいな水へと処理をして河川に放流しています。

 きれいな水に戻す費用の一部として、下水道を利用しているみなさまから納めていただくのが下水道使用料です。

 みなさまから納めていただいた下水道使用料は、汚水を処理するために必要な下水道管や浄化センター、ポンプ場などの維持管理費用にあてられています。

 

 下水道使用料の算定方法などについては以下のページをご覧ください。

  ○消費税引き上げに伴う水道料金・下水道使用料の改定について

  ○水道料金および下水道使用料のお支払い方法について

このページに関する
お問い合わせは

企業局 下水道課
〒836-8666
福岡県大牟田市有明町2丁目3番地(企業局庁舎2階)
電話:0944-41-2844
お問い合わせメールフォーム 別ウインドウで開きます
(ID:7145)

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。