日常生活に「+Walking(プラスウォーキング)」で楽しく歩こう!
「まだ若いから大丈夫」「忙しくて時間がない」と運動不足になっていませんか。
普段の生活を振り返ってみると、通勤・通学、お昼休み、買い物、掃除、子どもと一緒に遊ぶなど、体を動かす機会は意外と多くあります。
大牟田市では、みなさんの日常生活に「ウォーキング(歩く)」を「プラス」して歩行量を増やし、継続して歩くことを支援するとともに健康づくりのきっかけ提供する「ウォーキング推奨事業+Walking(プラスウォーキング)」を平成30年10月より実施しています。
お買い物、お昼休み、通勤や通学など、自分自身の日常生活に「+Walking」して、気軽に楽しく健康づくりに取り組んでみましょう!
「おおむた+Walking(プラスウォーキング)」チラシ(PDF:932.2キロバイト) 
アプリの利用実績はコチラ
をご覧ください。
+Walking(プラスウォーキング)の主な事業
ウォーキングアプリ「おおむた+Walking」の配信(令和5年9月30日でサービスを終了します)
大牟田市初の公式ウォーキングアプリ「おおむた+Walking」を配信しています。
1日にどれくらい歩いているかを意識したり、目標歩数の達成を目指したり、歩数ランキング上位を目指したり、AR(拡張現実)機能を楽しんだりなど、さまざまな使い方で歩いてみましょう。
どなたでも無料でダウンロードできます。

(外部リンク)
(外部リンク)
※iOS向けはApp Store、AndroidOS向けはGoogle Playから、アプリをダウンロードしてご利用ください。
※それぞれ上記ロゴマークのリンクからダウンロードページへ移動することもできます。
※アプリは無料でご利用いただけます。(通信に要する費用(データ通信料等)は、ユーザーの負担となります。)
※+Walking特設サイトからでもアプリをダウンロードできます。(こちらをクリック)
(外部リンク)
■おおむた+Walkingアプリのダウンロード方法は以下をご覧ください。
アプリセットアップマニュアル【iOS版】(PDF:1.02メガバイト) 
アプリセットアップマニュアル【Android版】(PDF:1.15メガバイト) 
■アプリの機能や楽しい使い方などは以下をご覧ください。
大牟田市ウォーキングアプリ「おおむた+Walking」の楽しみ方
■本アプリは、2019年11月27日から30日にかけて東京で開催された「Geoアクティビティコンテスト」
において「地域貢献賞」を受賞しました。
【アプリの主な機能】
・スマホを持って歩くだけで歩数を記録・確認でき、歩いた歩数はグラフ等で表示されます。
・歩数をランキングで表示し、ほかの利用者と競い合えます。(個人、グループ、企業・団体、学校区)
・地図機能が充実しています。(公共施設等をマーク表示、ウォーキングコース掲載、背景地図の切替、ルート検索・距離測定等)
・AR(拡張現実)機能で、大牟田市公式キャラクター「ジャー坊」と記念撮影したり、宝箱を開けてポイントがもらえます。
・歩数等でポイントが貯まり、貯めたポイントでキャンペーン等に応募できます。(詳細はホームページ等でお知らせします)
 |  |  |
カレンダー画面では、目標歩数の達成日を花丸で表示したり、その日の記録も確認できます。 | クラス別ランキングでは、歩数に応じて5段階のクラスに分けてランキングを表示します。 | 全体ランキングでは、上位50位までのランキングを表示します。 |
 |  |  |
地図画面では、市内の公共施設、観光施設、世界遺産、ARスポット等がマークで表示しています。マークの表示・非表示を設定できます。 | 背景地図は、グーグルマップのほか国土地理院の地図(淡色図・標高図)に切り替えできます。 | ウォーキングコースを表示できます。(11コース掲載) |
 |  |  |
AR機能のひとつ、ARジャー坊と一緒に記念写真が撮れます。 | AR機能のひとつ、宝箱を開けると最大30ポイントがもらえます。(1か所1日1回限り) | AR機能のひとつ、おみくじをタップすると運勢が占えます。(何度でもOK) |
+Walking啓発活動(企業・団体等のウォーキング活動の支援)
企業・団体等のウォーキングの支援として「+Walking特設サイト」
(外部リンク)を運用しています。
チームを登録して企業や団体のみなさんの活動をPRしてみませんか?
詳しくは以下をご覧ください。
【企業・団体の皆さまへ】おおむた+Walkingアプリで気軽に健康づくりに取り組んでみませんか
+Walking特設サイトの運営
大牟田市が実施しているウォーキング推奨事業「+Walking(プラスウォーキング)」の特設サイトです。
+Walking特設サイトはこちら
(外部リンク)
【特設サイトの内容】
■+Walking事業の紹介
■おおむた+Walkingアプリのダウンロード
■企業・団体等のチーム登録申請とチーム紹介
■アプリを利用した歩数ランキングの掲載(チーム、学校区)
■+Walkingロゴマークのダウンロード
■よくある質問と回答
イベント等の実施
イベントの情報は、ホームページのほか、広報おおむた、+Walking特設サイト、アプリの通知等で随時お知らせします。
広報おおむた 平成31年1月15日号特集記事「アプリを使って、プラスウォーキング」
広報おおむた(平成31年1月15日号)にウォーキング推奨事業「+Walking」の特集記事が掲載されました。実際に「おおむた+Walking」アプリを使って歩いている様子やアプリの機能紹介、ウォーキングのポイント、専門家からのコメントが掲載されています。
特集記事は以下をご覧ください。
広報おおむた(平成31年1月15日号) 特集「アプリを使って、プラスウォーキング」(PDF:1.26メガバイト) 