大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

令和7年度版「おおむた生涯学習メニューブック」の一部読み替えをお願いします。

最終更新日:
 

おおむた生涯学習メニューブックとは?

好きなことや得意なことを活かして地域のイベントや学校行事等で活動するボランティア登録者の情報や、市・企業等が実施する出前講座のメニューを掲載している冊子です。みなさんの学びの機会にぜひご活用ください。



※ 生涯学習ボランティア登録派遣事業「まなばんかん」登録者、および企業出前講座「おおむた知恵袋」登録企業様より、
追加・変更・削除の申し出がありましたので、次のとおりメニュー表の読み替えをお願いします。


1 生涯学習ボランティア登録派遣事業「まなばんかん」

【追加】

9ページ 分野:朗読読み聞かせ 登録個人名:高木文代 活動内容:素話・読み聞かせ

【変更】

3ページ 分野:環境・エコ・リサイクル 登録個人名:渡辺幸広 活動内容:環境教育(オブジェクトワイルド・ワンヘルス)を通じて自然環境での適切な行動を身につける。(※気づき・理解・行動につなげる)

6ページ 分野:クラフト小物作り 登録団体名:夢工房 活動内容:アニマルストーンアートペインティング・再生はがき作り・ステンシル(再生紙・布バック・ポーチ・巾着袋等)SDGsグリーンマップ作り・トントン紙相撲大会

【削除】

4ページ 分野:腹話術 登録個人名:福田正春 ※企業出前講座 №37 「腹話術de交通安全教室♪」へ申請してください。


2 企業出前講座「おおむた知恵袋」

【変更】

20ページ №37 特記 【対応可能時間】通年(要相談)9:00~15:00 【人数】要相談


令和7年度版 おおむた生涯学習メニューブックの内容

(1)生涯学習ボランティア登録派遣事業『まなばんかん』(P1~P14)

さまざまな経験や学習によって培われた知識や技能を持っている人材を「生涯学習ボランティア」として登録し、市民のみなさんの求めに応じコーディネートを行い、地域・施設・学校などで開催される行事やイベントに派遣する事業です。

詳しくはこちら♪別ウィンドウで開きます

  • まなばんかんロゴ


(2)企業出前講座『おおむた知恵袋』(P15~P24)

企業・店舗等が持つ専門的な知識や技術を、市民のみなさんのもとに出向いて講義や説明を行い、学んでもらう機会を提供するものです。
詳しくはこちら♪別ウィンドウで開きます

    • 講師2


(3)市役所職員出前講座(P25~P40)

市政のことを知りたい市民のみなさんのもとに市役所の職員が直接出向き、説明や講演、実習などを行います。
詳しくはこちら♪別ウィンドウで開きます

  • 説明会


 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:13707)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ