大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

大牟田市動物園サポーター募集中!!

最終更新日:

大牟田市動物園サポーター

 

大牟田市動物園サポーターを募集しています! 

サポーターのみなさまからいただいた寄付金は、大牟田市動物園ゆめ基金へ積み立てを行い、動物たちが幸せに暮らせる動物園を目標に、施設整備などに使用させていただいています。
みなさんの温かいご支援、ご協力をお待ちしています。
  • 対象 大牟田市動物園サポーター事業の趣旨に賛同していただける個人および企業・団体
  • 期間 サポーター登録した日から約1年間 翌年の登録月の月末まで( 例:2019年4 月1 日~2020 年4 月30 日)
  • 寄付金の額【個人の方】大人:1 口2,000 円 中学生以下:1 口1,000 円/【企業・団体の方】1 口10,000 円  
※なお、サポーター制度により、寄付された寄付金は、税額控除の対象となります。
 

登録方法

 
 
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
 

個人の方

  • 動物園入口の事務所でのお申込み 
 動物園入口の事務所へお越しください。その場で登録証を発行いたします。
  • 大牟田市役所観光おもてなし課でのお申込み
 大牟田市役所(新館)3階の観光おもてなし課へお越しください。後日、動物園より登録証を郵送いたします。
  • ファックスでのお申込み

 上記、「大牟田市動物園サポーター登録申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、大牟田市動物園(FAX 0944-56-9551)または、大牟田市役所観光おもてなし課(FAX 0944-41-2764)へ送信ください。
 後日、動物園より、納付書を郵送いたしますので、金融機関にて納付ください。

 お支払い確認後、登録証を動物園より郵送いたします。

 

企業・団体の方

  • 動物園入口の事務所でのお申込み
 動物園入口の事務所へお越しください。後日、市役所より登録証を発送いたします。
  • 大牟田市役所観光おもてなし課でのお申込み
 大牟田市役所(新館)3階の観光おもてなし課へお越しください。後日、市役所より登録証を発送いたします。
  • ファックスでのお申込み
 上記、「大牟田市動物園サポーター登録申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、大牟田市動物園(FAX 0944-56-9551)または、大牟田市役所観光おもてなし課(FAX 0944-41-2764)へ送信ください。
 後日、動物園より、納付書を郵送いたしますので、金融機関にて納付ください。
 お支払い確認後、登録証を市役所より発送いたします。

サポーター特典


個人サポーター

  • 年間パスポートを発行します。
  • (ご希望の方のみ)5口以上寄付いただいた個人サポーター様のお名前を登録期間中、動物園内の掲示板に掲示します。

企業・団体サポーター

  • 「大牟田市動物園企業・団体サポーター登録証」および「大牟田市動物園企業・団体サポーター無料入園券」を交付します。
    ※無料入園券の交付枚数は、寄付金1口につき10枚です。ただし、100枚を上限とします。
    ※複製された入園券では、入園をお断りします。
  • (ご希望の場合のみ)企業・団体サポーター様の名称を動物園ホームページに掲載します。
  • (ご希望の場合のみ) 5 口以上寄付いただいた企業・団体サポーター様の名称を登録期間中、動物園の掲示板に掲示します。  

ご支援ありがとうございます!(サポーター事業のご報告)

 いつも、大牟田市動物園のご利用・ご支援をいただきありがとうございます。
みなさんからの「動物園サポーター事業」への寄付は、魅力ある動物園づくりに役立てるための費用として活用いたしましたのでご報告します。

 大牟田市動物園サポーター事業へ登録いただいた個人サポーター様、企業・団体サポーター様(5口以上)については、

動物園内の掲示板にお名前を掲示させていただいております。

 

令和5年度は、このようなことに活用させていただきました。

  

 ライオンレッサー

ライオン舎のエアコンを更新し、快適に過ごせるようになりました。
レッサーパンダの食料保管用冷蔵ユニットを更新し、鮮度のよい食事をこれからも提供できるようになりました。

今後も動物たちの幸せな暮らしのために、さまざまな取り組みを行っていきます。
そのほかにも・・・
キリン舎にヒーター設置やカンガルー舎の屋根修繕などに活用させていただきました。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7965)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ